トップページ

墓石のご紹介

施工例

墓所のご紹介

会社案内

ご納骨・法事等

 

 

ご納骨、法事等のご予約から寺院、御食事所のご紹介をさせて頂きます。

   当店施工以外のお客様のご対応もいたしますので、お気軽にお問合せください。

 

 

日野公園墓地近隣各宗派の寺院・神社をご紹介いたします。

ご納骨・法事等にお気軽にお問合せください。

 

真言宗・日蓮宗・曹洞宗・浄土宗・浄土真宗・神道・他。

                      (順不同)

 

 

*ご納骨の当日は、お坊様(神主様)・ご親族様・皆様、当店にお集まり頂きます。お揃いになりましたら墓地まで移動をお願い致します。

当日までに墓地内の除草清掃とカロート内の確認をいたします。 カロート内に(納骨時)不都合がある場合はご相談し対応いたします。納骨終了後、拝石・蓋石の目地をモルタル等(コーキング含む)で固定いたします。

お時間が重なる時は、お集まりになられた順にご案内いたしますのでご了承ください。

*石碑洗いはお見積りいたします。

*戒名・俗名等を石碑・墓誌に彫刻いたしますので、ご用命下さい。

 

 

         諸費用一覧      (消費税別)

   納骨料(5cm厚拝石まで)

30,000

   改葬料(5cm厚拝石まで、骨壷に入っている事)

 事前確認時に散骨等は別途お見積りさせていただきます。

 

30,000円より

*(納骨・改葬、5cm厚以上の拝石及び特殊墓地はお見積りいたし  ますのでご相談下さい) 

35,000円より

 

   日野公園墓地周辺以外は出張料をいただきます。(県内まで)

5,000円より

   県外出張費(交通費等)

 

10,000円より

 

*納骨のお申込みは、2週間前までにご連絡ください。

カロート内の状況によりご連絡いたしますので、ご対応をご相談いたします

 

 

 

 

改葬申請書代行料 (委任状・認印・各管理事務所手数料が

           必要です)

5,000円より

 

*改葬墓所撤去費用 (お見積りさせて頂きます。)

 

 

彫刻料(戒名・俗名・等) 1霊様(1文字1寸まで)

1寸以上の文字及び特殊文字はお見積りいたします)

彫刻のお申込みは、3週間前までにご連絡ください。

 

 

50,000円より

 

生花    通常生花    1対 

特花(洋花)  1対又は1

 

*線香            1

2,000

6,000円より

 

 200

上花(あげばな)

 お墓参りに来られない方の代わりに、お花とお線香を

 上げさせて頂きます。

(花・線香代別)

1,000

 

下花(さげばな)

 枯れた花が気になる方の代わりに、お花を下げ香炉を

 お掃除いたします。

1,000

*石碑・外柵・門柱・塀等 クリーニング(お見積り致します)

  彫刻・文字の中も綺麗になります。

(石の状態により洗浄できない物もありますのでご了承下さい)

 

 

 

 施工例のページをご覧下さい

 

 

 

 

改葬のお手伝いをいたします。

*改葬申請書の代行。

*改葬墓所の撤去。

*永代供養墓のご紹介

 

 

骨の移動(改葬)の手続き

  埋・収蔵された遺骨を他の墓地、納骨施設に移すことを改葬といいます。
  主な手続きと流れ

  現在、埋・収蔵されている墓地などから新しく購入された墓地などへ遺骨を改葬する場合を例に説明します。

1.新たに埋・収蔵する墓地を決めます

  新しく墓地を購入するなど埋・収蔵場所を決めます。

2.「改葬許可申請書」の入手と埋蔵証明の受取り

(1)「改葬許可申請書」を入手します。

入手方法は、現在、墓地などがある市町村役場にお問合せください。

(2)現在の墓地などの管理者から「埋蔵証明」を受取ります。

通常、「埋蔵証明」は「改葬許可申請書」の所定の欄に墓地の管理者が証明をします。(墓地管理者が定める様式でも構いません。)

※ご注意

・現在の墓地の使用者を確認するため、「墓地使用許可書」等が必要になる場合があります。
  墓地使用者と申請者が異なる場合は墓地使用者の発行する「委任状」ないしは「承諾書」などが必要になる場合が あります。  

・埋蔵証明の発行手数料:手数料が必要の場合があります。墓地管理者にご確認ください。

3.改葬許可の申請と改葬許可証の受取り

  現在の墓地などがある市町村役場の戸籍担当窓口に「改葬許可申請書」を提出し、「改葬許可証」をお受取りください。

改葬許可申請書の記入事項

改葬しようとする故人の氏名、本籍、住所、性別、死亡年月日、埋葬または火葬の年月日および場所

改葬先の墓地・納骨堂名称と所在、改葬の理由

申請人の氏名、住所、故人との続柄、墓地使用者との関係
 

手続きに必要なもの

・改葬許可申請書(埋蔵証明を含む)

・墓地使用者の「委任状」または「承諾書」 墓地使用者と申請者が異なる場合など必要となる場合があります。当該の市町村役場へご確認ください。

・申請者の認め印が必要となる場合があります。

  改葬許可申請には手数料は不要です。(市町村役場以外は手数料が必要です)

4.遺骨の取出し

  改葬許可証を現在の墓地などの管理者に提示して、遺骨を取出します。
 (その際は、改葬許可証は渡しません。新しい墓地で必要になります。)

5.新しい墓地などへの埋・収蔵

  改葬許可証を新しい墓地の管理者に提出し、遺骨を埋・収蔵することができます。

※ご注意

新しい墓地の「墓地使用許可書」等が必要な場合があります。

「埋葬届」(管理者の定める様式)が必要な場合があります。

事前に新しい墓地の管理者にご確認ください。

手続き以外の重要なこと

  ここで説明したことは一般的な手続きです。
 このほか、地域による風習や墓石の制限など墓地管理者による決まり事などについては、遺骨が埋葬されている地域や墓地管理者、および新しい墓地の管理者や地域の情報を前もって調べておくと良いでしょう。            また、手続きを始める前に、ご親族内で話合いされることも必要です。

*区役所HPより抜粋

234-0053  横浜市港南区日野中央1-14-22

       TEL   045-842-1577      FAX   045-842-1637